本日は、なぜ今まで登場していなかったのかが謎なくらいよく行くお店、ヨコスカシェル さんのご紹介です。
どぶ板通りからはちょっとだけ(1分くらい)離れた(でも住所は本町)、京急線 横須賀中央からどぶ板を目指すとむしろ入り口のような位置にお店はあります。
横須賀中央駅からは、東口改札を出て目の前のエスカレーターを降り左手に進んでまっすぐ
「三笠商店街」をそのまま抜けていきなりステーキを通り過ぎ、次のブロック(三菱UFJ銀行のある道)を左手に曲がるとそこからは10秒ほどでたどり着きます。
道路向かいはLC Internationalさんです。
-
-
LC International-エルシーインターナショナル(横須賀中央):ここはアメリカ?どぶ板通り近くのカラオケバー。
京急 横須賀中央駅から汐入駅に向かう途中にある「どぶ板通り」 ここには日本であって日本でないような雰囲気の、Navy御用達のお店がそこかしこにあります。 こちらのLC International さん ...
こちらのお店は昼間は喫茶店をやっており、主に観光客向けのメニューとなっております。
横須賀の観光メニューといえば
・ネイビーバーガー
・海軍カレー
・チェリーチーズケーキ
の3種類があり、とくにネイビーバーガーはレシピの細かい指定があって
すべて満たした認定店でないと、「ネイビーバーガー」を名乗っていはいけないそうです。
ヨコスカシェルさんでは3種類すべてが味わえるということもあり、時間の限られた観光客の方には便利だと思われます。
稀にたまゆら?とかよくわかりませんがアニメ?ゲーム?の企画モノに対応していたりもします。
店内はこんな感じ。
古き良きアメリカンダイナーといった風情です。
店内撮②
昼間は日本人客が圧倒的に多いですが、夜は日本人:アメリカ人が5:5という感じです。
店員さんもほぼ英語対応可能です。
さらに店内撮
空母を模した、なぞのテーブルとかもあります。
昼間のネイビーバーガー(夜も食べられます)。
ネイビーバーガーはにくのボリュームがすごく、つなぎを使わない100%ビーフで170g以上と決められているそうです。
でもどこのお店も227g前後を標準にしている気がします。
小食の方では食べきれないボリュームですね。
味つけは塩・コショウのみなので、お好みでケチャップやマスタード・お店により独自のソース・マヨネーズなどをトッピングします。
小食という単語とは無縁の坂上は、デザートもいただきます。
チェリーチーズケーキです。
チーズが濃厚で美味しいです!
ただし夜はけっこう品切れになっているので、ご注意を。特に土日。
カレーはプレート(牛乳がついているやつ)、ネイビーバーガーは単品で1,200円
チェリーチーズケーキは600円です。
ネイビーバーガーは、そのでかさからたいていのお店でクオーターサイズ(にくが半分)を用意してますので
小食さんやカレーも食べたい方も安心!です。
横須賀といえばホッピー!ともよく言われるのですが、こちらのホッピーはいわゆる三冷(キンキンに冷えたジョッキ+ホッピー+キンミヤ焼酎で氷はなし)ではなく、氷が入ったものです。
夜は定番メニューほか、日替わりの居酒屋メニューも登場します。
海鮮なども。
ただし、料理人さんがけっこうよくかわったりしてメニューが安定しません。
夜はライブをやっていたりもします。横須賀は、ライブ対応のお店がホントに多いです。演奏をされる方は、今まで見た中では年齢層高めです。
横須賀の異国情緒を味わいたいなら、昼よりもだんぜん夜がおすすめです。
お時間をとってぜひどうぞ。
お店の詳細情報
ジャンル :居酒屋・喫茶
住 所 :神奈川県横須賀市本町1-9(横須賀中央駅より徒歩7分)
営業時間 :11:30-23:00
定休日 :なし
公式サイト:http://www.shellshellshell.com/
喫煙可否 :可
予 算:3,000円
おすすめ度:★★★
(お店データは訪問時のものです)