歓迎会に、三田獅子丸 さんにお邪魔しました。
水炊きがとっても美味しそうだったからです!
さて本日もお料理を満喫できたのでしょうか。
お店へのアクセス
JR 田町駅からは三田口へ出て、そのままデッキを渡ります。
慶応大学方面に進んで「三田三丁目」交差点を渡ったところにお店があります。
三井住友銀行の道路向かいですね。
お店は地下なので、看板を目印に入ってください。
コース詳細
大人数なのであいかわらずのコースです。
今回は「三田獅子丸 水炊き満喫コース」(税抜き4,800円)に飲み放題(税抜き1,200円)をつけました。
メニューはこんな感じです。
サラダ
地鶏のお刺身
鶏の手羽先香味焼き
博多水炊き鍋
ラーメン(おかわり自由)
雑炊と香の物
デザート
実食
サラダです。
こちらのお店は、大人数のコース料理でもひとり分ずつ提供してくださいます。
食べる側としてはとてもありがたいサービスですよね!
続いて地鶏のお刺身。おにくの味がしっかりします。美味しいですね~。
鶏の手羽先香味焼き。
坂上はまったく気にならなかったのですが、半生具合が気になった方もいらっしゃったようです。
でもにおいもない美味しい手羽だし、よく焼いたらもったいないと思うんだよな。
水炊きがやってまいりましたよ。
関東の人間にはあまりなじみのない、白濁したスープです。
なんと15時間もかけて出汁をとるそうです。
つけあわせのお野菜。
水炊きを盛ってみました。スープが濃いので、鶏の味が抜けずに美味しいです!
おなべを食べたあとのスープ。いい出汁でてますね。
ラーメンを煮てしまいます。スープの味を吸って美味しくなってます。
さらに〆の雑炊。美味しいスープを余すところなく楽しめます。
さいごにデザート。
シャーベットとフルーツでさっぱりと。
鶏がいろいろなお料理法で楽しめて、すっかり満足しました。
会社の飲み会、少人数でのお酒の席など美味しく食べて飲めるお店だと思います!
客席
今回は20名ほどでしたので、いちばん奥の個室をご用意いただきました。
少人数ですと、すだれで隠されたテーブル席になるようです。
靴を脱ぐ必要がありますが、もちろんWCの際のスリッパは用意されています。
中はこんな感じです。
で、通された個室はこんな感じ。
掘りごたつ式になっています。
お店の詳細情報
店 名:三田獅子丸
ジャンル :居酒屋
住 所 :東京都港区三田3-4-11 B1(田町駅より徒歩3分)
営業時間 :17:00-24:00
定休日 :なし
公式サイト:http://www.agooddiner.com/sp-mitasisimaru.html
喫煙可否 :可
予 算:6,000円
おすすめ度:★★★
(お店データは訪問時のものです)
*食べログのページ↓