逆流性食道炎の治療のため、近くの胃腸科へ通っているのです。
お店へのアクセス
場所は京急線 横須賀中央駅より徒歩8分ほど。
米が浜通りの共済病院すぐ近くにあります。
さりげなくコンティニューさんもご近所さんですが、この辺りは病院が多いので喫茶店需要が高いのでしょうかね?
前回の訪問記はこちらです↓
-
テネシー(横須賀中央):歴史が感じられる純喫茶。
お盆休み中のうだる暑さの中、用事をすませてフラフラになった坂上は 涼を求めてあやしげな喫茶店へと吸い込まれました。 テネシーさんです! 坂上が育った横浜市青葉区は新興住宅地で、昭和感の残る喫茶店とか皆 ...
コンティニューさんの訪問記はこちらに↓
-
カフェコンティニュー(横須賀中央):夜も美味しいコーヒーを頂ける昔ながらの喫茶店。
本日は行きつけの胃腸科さんのお近くにある、カフェ コンティニューさんのご紹介です。 ちなみにその胃腸科さん、鎮静剤を使って楽に飲めるので胃カメラで苦しんだことのある方にはオススメです。 ...
雰囲気
前回の投稿と見比べてみると、庇が新しくなっておりちょっとだけ入りやすい明るい雰囲気になったような気が?
でも店頭のサンプルはあいかわらずで、昭和感を醸し出しておりました。
店内もかわらず、昭和な喫茶店の素晴らしい雰囲気です。
シャンデリアが出迎えてくれて、テーブルゲームもそのままです!
いいよいいよー。
メニュー
飲み物メニューです。
だいたいが~500円で、ちょっといいもの(銘柄珈琲)だと550円
今気づきましたが、ブルマンはなんと1,000円なのですね。
微妙に価格改定の痕もみてとれます。
まあいまだに珈琲の味の違いが判る淑女にはなれていないので、頼む必要もないのですが(照)。
実食!
ホットケーキセット 800円をお願いしました。
あとでブログを読み返してきづいたのですが、前回も同じもの頼んでますね。
成長がまったくないのでしょうか。
今回は、大理石のような天板のテーブルにしてみました。
そしてお菓子がつくブレンドをお供に。本日も、香りのよい美味しい珈琲をいただきました。
まとめ
せっかくモーニングもランチもあるのですから、次回こそは違うメニューを頼んでみたいと思います。
久しぶりの訪問でしたが、あいかわらずゆったりとした時が流れる素敵な喫茶店でした。
ごちそうさまでした!
お店の詳細情報
店 名 | テネシー |
ジャンル | 喫茶・カフェ |
住 所 | 神奈川県横須賀市米が浜通1-17 |
営業時間 | 8:00-18:00(平日は-21:00) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | お店独自のサイトはなし? |
喫煙可否 | 可 |
予 算 | 1,000円 |
※お店データは訪問時のものです。
↓ぐるなびのページ
食べログのページ↓