若松マーケットのはずれにある、横須賀工廠 さんに訪れてみました。
場所は京急線 横須賀中央駅より徒歩3分ほど。若松マーケットのはずれにあります。
居酒屋 信濃 にいた板長さんが移られたと聞きつけたのです。
-
-
横須賀風居酒屋 空母信濃(横須賀中央):軍艦・マグロ・三浦野菜、横須賀を堪能できる居酒屋さん。
ヨコスカサマーフェスタの〆に、横須賀風居酒屋 空母信濃 さんにお邪魔しました。 お店は京急線 横須賀中央駅から徒歩2分ほど。駅前の居酒屋が集まったゾーンにあります。 そもそも信濃にはあまり造詣が深くな ...
2FはAngelo というBarになりますが、オーナーがいっしょなので工廠に入ったつもりが2Fに案内される・・・ということもあるようです。
ダーツマシンもあり、そこかしこに横須賀っぽい飾り付けがされています。
入口はこんな感じ。横須賀っぽさアピールしてます。
お通しとシャンディガフ。カクテル類は550円です。
お刺身の盛り合わせ。2人前で1,500円です。新鮮で美味しい!白身はホウボウかな?
茶わん蒸し。ノーマルは350円なんですが、出汁がきいててかなり美味しい!お値打ちです。
その日の仕入れによって、牡蠣入り茶わん蒸し・・・などのアレンジメニューもあります。
この日は牡蠣もありました。酒蒸し2コで500円です。
新鮮で臭みもなく、ぷりっぷりです。おつゆはだいぶ塩からかったです!
舌平目のから揚げポンズ味。550円です。
舌平目なのであまり身は食べるところありません。あたまからバリバリいってください。
青森産にんにくの丸揚げ、500円。
かなり大粒です。揚げたてはほくほくで甘くて美味しいですね。
〆鯖を焼いたもの、350円くらい。
ただの鯖焼きとちがって甘みがあって美味しかったそうです。
焼くことで酸味は消えているそう。
〆のおまかせ握り6カンで800円!
〆その2、おそばです。
小は250円、大500円。画像は小になります。
こちらのお店は出汁がよくて、おそばもとても美味しかったです。小があるのもいいですね!
信濃さんはすっかり人気店になってしまい、週末とか団体が入ってたりして行きづらくなっていたのですよね。
信濃を人気店にした板長さんが腕を振るっているお店ということで期待して行きましたが、どれも美味しかったです。
その日のおすすめメニューは仕入れによりかわりますが、お魚と三浦野菜が多めで
居酒屋でもお料理がバランスよく食べられてとてもありがたいです。
お会計は、ふたりで1万円弱でした。
お手頃価格で料理が美味しい居酒屋さんです。さいきんではイチオシ!
横須賀観光の〆にぜひ訪れてみてください。
ごちそうさまでした!
お店の詳細情報
店 名:横須賀工廠
ジャンル:居酒屋・BAR
住 所:神奈川県横須賀市若松町3-9(横須賀中央駅から徒歩3分)
営業時間:17:00-2:00
休業日 :不明
U R L :http://www.shellshellshell.com/yokosukakousyou.html
喫 煙:可
予 算:4,000円
おすすめ:★★★★
(お店データは訪問時のものです)
*食べログのページ↓