
隠者の喫茶店
お昼ごはんはハーミッツカフェ さんに伺いました。
東急線の中でも北千束駅は存在感が薄く、お仕事の話を頂いたときも「え?北千住?あっ、そっちの方?!」となったほどです。
坂上は外でのお仕事の際、早めに現地にたどり着いて喫茶店にて一息つくという習性があるのですが
北千束には朝からやっているカフェがありませんでした。しょうがないので大岡山で降りる羽目に。
そんな北千束のオアシス、ハーミッツカフェさんは駅から徒歩1分ととても近いです。ただし営業時間は12時からとなっています。
どうでもいいけど、この単語を聞くとどうしても某漫画の「ハーミットパープル」を思い出してしまいますね。

ランチメニュー

ジブリ好きみたい
どうやらご店主はジブリが好きなようでそこかしこにグッズが飾ってあります。

可愛らしい店内
お連れさまたちには「かわいい」と好評でした。坂上は飲食店に可愛らしさを求めていないのでどうでもよいですが。

テラス席

テラス席喫煙可

わんこも可

ミネストローネ
まずはミネストローネ。この日はとても寒かったので、温かいスープはとてもありがたいです。
酸味がきつすぎず、美味しいミネストローネでした。

グラタンランチ
ピクルスとバケットが添えられてきます。
やっぱりカフェのお料理は量が多くないな・・・・。

ピクルス&バケット

グラタンアップ
中身は鶏肉と玉ねぎ、ブロッコリーにマカロニです。
個人的にはチーズ多めのカロリー過多なグラタンが好きなのですが、このカフェの色的にしょうがなさそうですね。

こちらはカレー

珈琲

ケーキもつけました。
チョコレートとピスタチオのムースケーキを頼んでみました。こちらはグラタンとうってかわって濃厚な感じ。甘さもちょうどよいです。

カフェタイムのお茶
メニューを眺めると、オシャレカフェメニューもあれば和風なおつまみメニューもあり、夜はお酒も飲めるようです。
っていうか常連と思しきオッサンが昼からハイボールをお召し上がりになっていました。
お料理もふつうに美味しく、いろいろ楽しめてなかなか面白いお店だと思いました。ランチにてカロリーはあまり摂れなさそうですが・・・。
ごちそうさまでした!
お店の詳細情報
店 名:Hermit's Cafe-ハーミッツカフェ
ジャンル :カフェ・BAR
住 所:東京都大田区北千束2-15-14(北千束駅より徒歩1分)
営業 時間:12:00-17:00 19:00-21:30
休 業 日:火曜
公式サイト:http://hermit.link/
喫煙 可否:可(テラス席のみ)
予 算:1,000円(ランチ)
おすすめ度:★★★
(お店データは訪問時のものです)
*食べログのページ↓