本日も会社の飲み会で焼肉です!安くて美味しいと評判の、ホルモンまさる さんの予約をとって行ってまいりました。
ホルモンまさるさんは、JR 田町駅(地下鉄だと三田)周辺のお店がいろいろごちゃごちゃあるエリア(慶応仲通り)にお店があります。
港区らしくない昭和な店構え。すきま風が入るからでしょうか?ビニールの覆いがされております。
店内は港区らしくない、昭和な雰囲気(二度目)。すべてに年季がはいっております。
この日はすべての席が予約で埋まっておりました。
いっつも混んでいるので、店外で待つのが苦にならない(しかも入れるかわからない)という方でなければ電話で予約をするしかないです。
営業時間中は電話に出ないんじゃね?!ってくらい取ってくれないので、お客さんが少なそうな時間を狙ってかけたほうがよさそうです。
着席後、テーブルの上のレンガにコンロがのっかります。
煙を吸う装置がありますので、店内は煙くないです。
飲みものメニュー。お手頃価格でサラリーマンにやさしい!
ホッピーのナカが190円って、横須賀でもあんまり見ないんじゃないかなあ。200円は見るけど。
焼き物メニュー。ホルモンは290円から、いちばん高いタン塩でも990円です。
そのタン塩がこちら。安いからといって肉質が悪いわけでもボリュームすかすかなわけでもありません!
たしかこれで2人前。食べごたえありますね~
人気があるのもうなづけます。
コンロがのっかりました。
タンはしっかりとした厚みです。でもかたくないですよ!
歯ごたえはしっかりありますが、とても美味しいです。
ただ、このよくついてくるネギの扱いにはいつも迷います。ボロボロ落っこちるし。
ホルモンにもとりかかります。タレも美味しいですね~
乳酸菌ハイは390円でした。ヨーグルトっぽいお味です。
こちらは切り落としカルビ。薄切りなのでさっと炙っていただきます。
薄切りですが、サイズが大きめなので一口では入りきりません。
ごはん食べる方にはとてもよいおかずになりそうです。
本日の限定品。990円です。
がんばって高級そうな台にのせてくれておりますが、この台にも年季がはいっております。
サシがけっこう入っていて、とろけて美味しいのですがいっぱいは食べられないですね・・・お年をとったので・・・。
この辺になるとおなかいっぱいになっておりまして、写真を撮っただけです。
ホルモン系も新鮮できれいな色をしています。
冷麺にハーフサイズ(390円)があったので、〆に。
さいごにさっぱりしました。ちょっとだけ食べたいというときにちょうどいい量でした。
上司のおごりということで、かなり調子に乗って注文しまくりましたが
4人で2万円いかないくらいでした。美味しくて安い、かなりのコスパだと思います!
人気店なので、次の予約のお客さんが常に待っている感じで、予約時間を過ぎると退店を催促されます。
なので、食べたあとはのんびり飲んで・・・といった雰囲気ではないですね。
港区でこのお値段ならしょうがないとは思いますが。
ごちそうさまでした!
2年の時を経てランチに伺ったので新たに記事にしました。
-
-
ホルモンまさる(田町)②:港区の昭和焼肉やさん。ランチも行列な人気店。
本日は前職の職場があった田町にてお仕事。12時前に駅にたどり着いたので、並ばず入れるかも!と期待をしてひさびさのホルモンまさるさんへと訪問してまいりました。 ホルモンまさるさんのお店はJR 田町駅(地 ...
ランチも安くてボリュームたっぷり!
お店の詳細情報
店 名:ホルモンまさる
ジャンル :焼肉
住 所 :東京都港区芝5-21-14(田町・三田駅より徒歩5分)
営業時間 :11:30-23:30
定休日 :不定休
公式サイト:お店独自のサイトはなし?
予 算:4,000円
おすすめ度:★★★★
*食べログのページ↓