おさかなが食べたくなった日は魚政 さんに突入です。
どぶ板通りからは、一本入った通りにひっそりと佇んでるお店です。
京急線 汐入駅から行くと、改札を出て右・道なりに進んでどぶ板通り
からの大滝町に入って賑わう通りから一本入ります。
位置的には、汐入と横須賀中央のちょうど中間くらいですね。
常連さんも多く、タイミングが悪いと入れなかったりします。
おさかながメインのお店のためか、日本人:米国人比率は10:0でした。
うお、っていうとついウルティマオンラインを思い出してしまうのは悪いクセですね。
6人も座ればいっぱいになってしまうカウンター席と小上がりが2卓のこじんまりとしたお店です。
カウンター席には、鍋用のガス栓があります。冬は鍋で一杯が素晴らしいですよね。
雑然とした感じの、とっても昭和なお店です。シャレオツなお店より、こういったお店のほうが落ち着いてしまいます。
おなまえのとおり、魚が美味しいです!
中トロ。鮮度がとてもよいです。
生臭くなく、あぶらがとろけます。
さらに鯵フライはからっと揚がっており、重たくないです。
ふだんあまりフライものは食べないのですが、これは美味しく頂けました。
あさりの酒蒸し。
あさりの美味しさもさることながら、出汁がしょっぱくなくてお吸い物のように飲めてしまいます。これは美味しいですね~。
ほか鯵のお刺身。ぴかぴかでした。
さらに〆鯖もいただきました。酸っぱすぎず、ちょうどよい〆加減でございました。
これからおさかなの美味しい季節ですね!
時季に入ったので銀杏も。秋の味覚ですね~大好きです!
横須賀はやっぱりおさかなが安くて美味しいです。
常連さんも多いですが、一見さんでもおかみさんが優しく出迎えてくれます。
横須賀のおさかなが食べたくなったらぜひどうぞ。
ベイスターズの大量切り抜きがお出迎えしてくれます。
ウーロンハイは油断するとかなり濃く出てきますので、酔っぱらいます。
ごちそうさまでした!
お店の詳細情報
店 名:魚政
ジャンル :居酒屋
住 所 :神奈川県横須賀市緑が丘1 (汐入駅より徒歩5分)
営業時間 :不明
定休日 :不明
公式サイト:お店独自のサイトはなし?
喫煙可否 :可
予 算:3,000円
おすすめ度:★★★★
(お店データは訪問時のものです)
*食べログのページ↓
魚政山王 (レストラン(その他) / 横須賀中央駅、汐入駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0