「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧
-
-
駒八 本店(田町):駒八を知らずして田町は語れません!(って言ってた)
職場の飲み会で駒八 さんを利用しました。 場所は、JR 田町駅から徒歩5分ほど。駒八さんは何店舗かあり、今回は本店におじゃまします。慶応仲通りのはしっこにあります。 別館もすぐ近くにあります。 駒八さ ...
-
-
フィリピン航空搭乗記:復路PR436(セブ→成田)定時運行は日本の美徳です。
セブ島をエンジョイしたのち、日本へと帰国の日がやってきました。 復路はやっぱりフィリピン航空(PR436=セブ州、マクタン空港から成田空港への直行便)です。 マクタン空港からフィリピン航空への搭乗につ ...
-
-
Cafe Laguna-カフェラグナ(セブ):アヤラセンターにある日本人も使いやすい高級フィリピン料理。
フィリピン最終日前日、さいごくらいは美味しいフィリピン料理を食べたくて セブ島の巨大ショッピングモール アヤラセンターに行ってみました。 アヤラセンターはこちら。空港からは車で30分ほどかかります。 ...
-
-
呑ん気-のんき(マンダウエ):ドゥテルテ大統領もお気に入り!(らしい)フィリピンで鉄板焼きを味わう。
基本的に坂上は和食にそれほど愛着がなく(除:うどん)、長く海外にいても「和食くいてー」ということはありません。 海外に行ったからにはその国のものを喰らうぜ!ってタイプです。 しかし今回のセブ島滞在では ...
-
-
フィリピンの国民食?Jollibee(ジョリビー)に行ってみた話。
セブ島への旅行でフィリピンで愛されているファーストフード「ジョリビー」を体験してみました! 本日は、ジョリビーについてです。 フィリピンの国民食 ジョリビーとは みなさんは「ジョリビー」という単語を耳 ...
-
-
フィリピン航空搭乗記:往路PR433 3-3の6アブレストはマジでヤバいと思った3〇歳、初夏。
フィリピン、って入力しようとするとどうしてもPを押してしまう坂上ですごきげんよう。 諸事情で1週間、フィリピンはセブ島に行ってきました。 今日はセブ島に行っちゃおうかなーと思ってる方に、航空会社を選ぶ ...
-
-
成田東武ホテルエアポート:成田空港にいちばん近いらしい。
翌日朝の搭乗に備え、前乗りすることにしました。 時間的に、始発で空港に乗り込んでもちょっと不安なためです。成田は本当に不便だよな・・・・。 でもなんとなく、海外旅行に行く!という感じは成田>>>>超え ...
-
-
武玄家(横須賀中央):増え続ける家系ラーメン。終日ライス無料が太っ腹。
この日坂上は超レアもののJR横須賀始発 成田EXPに乗るため中央大通りを歩いておりました。 ササッと食べるならやっぱりラーメンってことで オープンしたての武玄家 さんに入ってみることにしました。 京急 ...