「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
-
-
カウントダウンクルーズ2016(汐入):特等席で年明けの花火がみられます。しかも寒くない!
横須賀では、毎年大晦日の夜から新年にかけてカウントダウンイベントが催されます。 とくに京急線 汐入駅から徒歩4分ほどの、ヴェルニー公園では横須賀っぽい新年を迎えられます。 屋台が出てステージがあって新 ...
-
-
ニホンの食卓 つくみ 横浜高島屋店(横浜):品数豊富な定食で昼からちょっと贅沢気分。
年末!大晦日! ということで、ちょっと張り切って横浜まで買い物にきました。 そごう、スゲー混んでました。のちに西口側の高島屋に移動。やっぱり混んでました。 新年だって2日からあくのに、そしてすげー混む ...
-
-
PIERRE HERME PARIS-ピエール エルメ パリ 大丸東京店(東京):目が吸い寄せられる特別な白いケーキ。
毎年恒例、クリスマス前後の部内会議にておやつに出されるケーキを買いに東京まで繰り出しました。 今年は、ピエール エルメ さんにしようと狙っていたのです! 大丸東京さんは説明するまでもありませんが、JR ...
-
-
晩翠(田町):老舗焼肉店でにぎやかに美味しい焼き肉を。
先日のオサレ青山に圧倒され、癒しを求めた田町OLは慶応仲通りに繰り出します。 嘘です。もともと忘年会が予定されていたのです。 しかしながら田町OLと田町リーマンにとって慶応仲通りが癒し系なのは間違いな ...
-
-
AWkitchen figlia-AWキッチン フィリア 青山店(表参道):田町OLがマジでビビるお洒落感アピールな街で美味しい野菜をいただく。
田町ってほら、山手線の中では負け組じゃないですか。 え?田町って人降りるの?あ、会社もあるんだ(森永も三菱電機も日本電気もあるよ!!!!!11) 田端とはちがうの? みたいな。もう完全なネタになってま ...
-
-
ニューライト(浅草):雷門近くの昭和レトロな純喫茶。
桐生堂さんにて下緒を購入したのち、ひといきつくために喫茶店を探してみたらあった!昭和な感じのする喫茶店! というわけで、ニューライト さんへ突入です。 東京メトロ 浅草駅からは6番出口がいちばん近いよ ...
-
-
駒形どぜう 本店(浅草):老舗ででっかいどじょうを食す。
本日のお店はここ 駒形どぜう さんです。立派などじょうを食べてみたかったんですよね~。 場所は東京メトロ 浅草駅から1分ほどです。便利! 地下鉄の場合、A1出口からだとすぐわかります(駅構内に広告も出 ...